<ストーリー>
ピーチは激怒した。
一国の王女たる自分に対し「ひとりピーチ」を行った、あのヒゲオヤジに。
何が「決死の救出」だ。クッパはいいから斧を取れ、斧を。
8−4最初の穴で幾度となく堕ちていく彼を見て、嫌な予感はしていた。
弱Bダッシュジャンプはおろか6*9ジャンプをもほぼ安定させていた彼が、そんなミスを犯すとは思えなかったからだ。
それだけではなかった。
1−1「だけ」を淡々と繰り返す彼の姿にも、彼女は憤慨していた。
どうしてポールを掴まった直後にリセットする。続きはやらないのか。
キノコジャンプってなんだ。クリボーを赤ノコに変えてなんになる。
やっと越したと思ったら、今度は1−2を延々とプレイし始める。いい加減にしろ。
コインは壁を抜けるものではないし、その土管は−1面へ行くためのものではない。
奇抜なプレイはいいから、『普通にプレイしろ』。
…ふと、思い浮かぶ妙案。
彼がそうするなら、自分もそうしてやればいい。
彼が二段ジャンプをしたいなら、させてやればいい。
壁抜け? 望むところだ。デフォルトで配置してやろう。
しかし、それだけでは気がすまない。
チビマリオはもとより、デカマリオ、果てはスター状態でさえも即死する『トゲ』。
しかも当たり判定が改善された後期型ではなく、つま先が触れただけでも殺す、廃人仕様の前期型。
これを四方に配置してやろう。
ピーチの書く設計図は、キノピオたちを震撼させた。
本当にこれでいいのか、クリアできるのかという問いが殺到した。
しかし、ピーチはそれらを黙殺する。
彼女は既に、クリアさせることを前提としてはいなかった。
建築には三ヶ月と少しを要した。
その間に彼は無理ヲを越したらしい。なんて奴だ。
…まあいい。これで彼もおとなしくなる。いや、沈黙させる。
数日後、ピーチは再びクッパを呼び寄せ、囚われの姫を演じる。
マリオはため息をつきながらも、内心新しいステージへの期待感を高め、スタート地点へと足を運ぶ。
彼は絶句した。
ふたつの壁に閉ざされた部屋。
遥か上空に一マスの空間。あそこから抜けろと言うことか?
…ああ、そう言うことか。
それは自棄の笑みではなく、姫への嘲笑。
こんなことで自分を止められると思ったのか、彼女は。
彼は一旦助走をつけ、跳躍する。
縦に並べられたブロック、その隙間へ足を掛け、更に高みへ。
なんのことはない。彼は一気にその壁を登りつめる。
さあ、彼女はどこに――。
ぽたり。
冷や汗が地面に落ちる。
そこから広がる光景は、さすがの彼も閉口せざるをえなかった。
……。
…ああ、どうやら、お姫様は本気らしい。
Written by Mana.